- HOME
- Shop & Cafe
- 図録・刊行物
ショップ&カフェShop & Cafe
図録・刊行物
企画展
-
モネー連作の情景 本体 260㎜×222㎜|216ページ|2023年発行|790g
世界各地の30館を超えるクロード・モネのコレクションから作品を厳選して多様なモチーフを含む74点で構成。同じ場所、同じモティーフを時間の経過を追って描いた革新的表現の「連作」を生み出す過程に迫った。 -
野田哲也の版画 1970-1981 2000円(税込) 本体 A4(左右:約296mm×天地:約210mm)|84ページ|2023年発行|302g
当館が所蔵している野田哲也の版画、「日記シリーズ」(1970~1981まで)105点を収録。
野田氏本人による作品についてのコメントも一部掲載。 -
恐竜図鑑展 公式図録 本体 A4変形(左右:約220mm×天地:約210mm)|264ページ|2023年発行|907g|売り切れ(在庫なし)
かつて地球を支配していた古生物・恐竜。恐竜が存在していたという事実は、19世紀の化石発見をきっかけとして多くの人に知られるようになりました。
化石などに基づく復元イメージを描いた絵画のことを「パレオアート(古生物美術)」といい、展覧会ではこの「パレオアート」を中心として、19世紀~現代にいたるまでの恐竜に対するイメージの変遷を辿りました。
本図録では全出品作品のカラー図版のほか、エッセイなども多数収録。失われた世界への「想像」の旅をお楽しみいただける一冊です。 ≫ 展覧会詳細はこちら
VOCA展
-
VOCA2025 現代美術の展望—新しい平面の作家たち 1800円(税込) 図録 A4変形|95ページ|2025年発行|425g
宮本華子、諫山元貴、小林万里子、鮫島ゆい、𠮷田芙希子、髙木優希など2025年の出品作家計23組(24名)の作品を掲載。 ≫ 展覧会詳細はこちら -
VOCA2024 現代美術の展望—新しい平面の作家たち 1800円(税込) 図録 A4変形|95ページ|2024年発行|400g
大東 忍、上原 沙也加、片山 真理、佐々 瞬、笹岡 由梨子など2024年の出品作家計31名の作品を掲載。 ≫ 展覧会詳細はこちら -
VOCA 30 YEARS STORY VOCA30周年記録 1994-2023 1300円(税込) 図録 A4変形|96ページ|2023年発行|423g
VOCA展30周年記念展として2023年3月に神戸・原田の森ギャラリーで開催した『VOCA 30 YEARS STORY / KOBE』のカタログ兼VOCA展30年の歩みを網羅した記録集。
初回から30回展までの選考委員、推薦委員、出品者の全記録、VOCA賞作品と当時の推薦文の再録、そして新たに本記録集のための書き下ろし寄稿・インタビューなどを収録。
また、第一生命ギャラリー、上野の森美術館ギャラリーにて開催された過去の個展の記録が一覧できる。 ≫ 展覧会詳細はこちら
VOCA展 個展
-
小西真奈「Gardens」 300円(税込) 小冊子 A4変形|10ページ(5面表裏)|2025年発行|22g
過去にVOCA展に出品した作家のなかから、毎年1名をピックアップして開催する個展シリーズ。
「VOCA展2006」にてVOCA賞を受賞した小西真奈による個展(2024年3月14日〜3月30日)の記録集です。 ≫ 展覧会詳細はこちら -
青野文昭「どこから来てどこへ向かうのか」 300円(税込) 小冊子 B5|8ページ(4面表裏)|2023年発行|20g
過去にVOCA展に出品した作家のなかから、毎年1名をピックアップして開催する個展シリーズ。
「VOCA展2001」の出品者、青野文昭による個展(2022年3月11日〜3月30日)の記録集です。 ≫ 展覧会詳細はこちら -
鬼頭健吾「Untitled」 300円(税込) 小冊子 B5|6ページ|2022年発行|30g
過去にVOCA展に出品した作家のなかから、毎年1名をピックアップして開催する個展シリーズ。
「VOCA展2006」の出品者、鬼頭健吾による個展(2021.03.12~03.30)の記録集です。
上野の森美術館大賞展
-
明日をひらく絵画 第43回上野の森美術館大賞展 2000円(税込) 図録 A4|94ページ|2025年発行|425g
堀 花圭、久保田敬一、橋本唯瑶、水橋日和、森 花ほか2025年の入選作品を掲載。 -
明日をひらく絵画 第42回上野の森美術館大賞展 2000円(税込) 図録 A4変形|136ページ|2024年発行|584g
木村真光、市田優奈、髙橋紀子、陳 映千、夢 周周ほか2024年の入選作品を掲載。 -
明日をひらく絵画 第39回上野の森美術館大賞展 2000円(税込) 図録 A4変形|126ページ|2021年発行|546g
尾﨑 晴、キムミンキョン、下田実來、桑原志津恵、林信吾ほか2021年の入選作品を掲載。
上野の森美術館大賞展 入賞者展
-
第24回上野の森美術館大賞展 入賞者展 100円(税込) 小冊子 B5|15ページ|2007年発行|72g
第24回の入賞者、わたなべみわこ、長友紀子、齊藤光晴、若見優貴、大島信人、渡邉野子、の作品を掲載。 -
第23回上野の森美術館大賞展 入賞者展 100円(税込) 小冊子 B5|15ページ|2006年発行|73g
第23回の入賞者、飯間智美、海妻直人、宇野彰、結城康太朗、井上稔、海野厚敬、の作品を掲載。 -
第22回上野の森美術館大賞展 入賞者展 100円(税込) 小冊子 B5|15ページ|2005年発行|71g
第22回の入賞者、塙峰夫、藤田和美、天川冴子、村住あす夏、石橋由味、畠山恭子、の作品を掲載。
上野の森美術館大賞展 作家の視展
-
作家の視展 2011 上野の森美術館大賞展受賞者展 500円(税込) 図録 A4変形|108ページ|2011年発行|514g
上野の森美術館大賞展 第1回~28回展の受賞者のなかから、40名が参加。 -
作家の視展 2008 上野の森美術館大賞展受賞者展 CD-R 500円(税込) CD-R 12cm|2008年発行|56g メール便OK
上野の森美術館大賞展 第1回~24回展の受賞者のなかから、50名が参加。 -
作家の視展 2008 上野の森美術館大賞展受賞者展 500円(税込) 図録 A4変形|107ページ|2008年発行|409g
上野の森美術館大賞展 第1回~24回展の受賞者のなかから、50名が参加。
その他
-
日本の自然を描く展 3000円(税込) 「日本の自然を描く展」は、美術の啓蒙、普及を目的とした公募展です。
過去の図録をご希望の場合は、<グッズと図録・刊行物の購入方法>のページから、
「ご注文用紙」をダウンロードし、ご希望の回数をご記入のうえお申込みください。
回数によっては在庫がない場合がございますのでご了承ください。 ≫ 展覧会詳細はこちら -
アートリンク上野 ─ 谷中 1997-2014 アーカイブ 500円(税込) 小冊子 A5版 21.0×15.0cm|80ページ|2015年発行|180g
1997年に始まった〈 アートリンク上野 ‒ 谷中〉 の活動の蓄積をまとめた記録集。
本アーカイブは記録集[本冊]とマップ[別冊]から構成されます。
記録集は、 立ち上げから現在までの膨大な活動の軌跡をコンパクトにまとめて紹介します。
マップは1997年から2013年まで毎年つくってきたガイドマップ全17点を縮小掲載し、
さらに17年の参加団体がひと目でわかるようなインフォグラフィックスを新たに作成し収録。
本書をお買い求めいただいた方には、
「谷中でないと ~ 変わりゆく谷中の今後を考える ~」[記録集](2017年発行)
を無料でさしあげます。 ≫ 展覧会詳細はこちら -
谷中でないと ~ 変わりゆく谷中の今後を考える ~ [記録集] 300円(税込) 小冊子 A5版 21.0×15.0cm|48ページ|2017年発行|67g
2016年に〈 アートリンク上野 ‒ 谷中〉の企画で開催したトークライブ「谷中でないと」の記録集。
出演は森まゆみ(作家)、椎原晶子(NPO たいとう歴史都市研究会)、矢嶋桃子(ライター・編集者)。
進行は熊井千代子(アートリンク実行委員)