「VOCA展2024」の出品作家31名が決定しました。作家と推薦委員は下記のとおりです。
(敬称略)
作家 | 推薦委員 | |
---|---|---|
上原 沙也加 | 亀海 史明 | 沖縄県立博物館・美術館 学芸員 |
ウチダ リナ | 毛利 直子 | 高松市美術館 学芸員 |
大橋 鉄郎 | 樋泉 綾子 | 札幌文化芸術交流センターSCARTS キュレーター |
大山 智子 | 森川 もなみ | 山梨県立美術館 学芸員 |
小左 誠一郎 | 川谷 承子 | 静岡県立美術館 上席学芸員 |
長田 奈緒 | 中尾 拓哉 | フリーランス、美術評論家 |
小山 維子 | 桝田 倫広 | 東京国立近代美術館 主任研究員 |
片山 真理 | 田中 龍也 | 群馬県立近代美術館 学芸員 |
亀岡 倫太郎 | 小原 真史 | 東京工芸大学 准教授 |
木下 理子 | 岡里 崇 | 上野の森美術館 学芸員 |
顧 剣亨 | 山本 麻友美 | 京都芸術センター 副館長 |
小林 勇輝 | 内海 潤也 | 公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 学芸員 |
斉藤 思帆 | 大澤 紗蓉子 | 横浜美術館 学芸員 |
佐々 瞬 | 赤井 あずみ | 鳥取県立博物館 主任学芸員 |
笹岡 由梨子 | 藤田 瑞穂 |
京都市立芸術大学 ギャラリー@KCUA チーフキュレーター/プログラムディレクター |
しまうち みか | 原田 真紀 | インディペンデント・キュレーター |
しまだそう | 小林 公 | 兵庫県立美術館 学芸員 |
大東 忍 | 石倉 敏明 | 秋田公立美術大学 准教授・人類学者 |
田中 彰 | 町村 悠香 | 町田市立国際版画美術館 学芸員 |
千原 真実 | 秋田 美緒 | 国立西洋美術館 研究員 |
堤 千春 | 野中 祐美子 | 金沢21世紀美術館 学芸員 |
中村 絵美 | 高橋 しげみ | 青森県立美術館 学芸主幹 |
中山 晃子 | 塚本 麻莉 | 高知県立美術館 主任学芸員 |
ヌケメ | 角 奈緒子 | 広島市現代美術館 学芸員 |
東山 詩織 | 崔 敬華 | 東京都現代美術館 学芸員 |
肥後 亮祐 | 大槻 晃実 | 芦屋市立美術博物館 学芸員 |
前田 春日美 | 森 啓輔 | 千葉市美術館 学芸員 |
松延 総司 | 鈴木 俊晴 | 豊田市美術館 学芸員 |
松元 悠 | 荒井 保洋 | 滋賀県立美術館 主任学芸員 |
宮内 裕賀 | 坂本 顕子 | 熊本市現代美術館 学芸員 |
山下 耕平 | 正路 佐知子 | 国立国際美術館 主任研究員 |
VOCA展では全国の美術館学芸員、研究者、ジャーナリストなどに40才以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作を出品するという方式により、全国各地から未知の優れた才能を紹介していきます。