図録・刊行物
企画展
-
野田哲也の版画 1970-1981
2000円(税込)
本体 A4(左右:約296mm×天地:約210mm)|84ページ|2023年発行|302g
当館が所蔵している野田哲也の版画、「日記シリーズ」(1970~1981まで)105点を収録。
野田氏本人による作品についてのコメントも一部掲載。
-
恐竜図鑑展 公式図録
本体 A4変形(左右:約220mm×天地:約210mm)|264ページ|2023年発行|907g|売り切れ(在庫なし)
かつて地球を支配していた古生物・恐竜。恐竜が存在していたという事実は、19世紀の化石発見をきっかけとして多くの人に知られるようになりました。
化石などに基づく復元イメージを描いた絵画のことを「パレオアート(古生物美術)」といい、展覧会ではこの「パレオアート」を中心として、19世紀~現代にいたるまでの恐竜に対するイメージの変遷を辿りました。
本図録では全出品作品のカラー図版のほか、エッセイなども多数収録。失われた世界への「想像」の旅をお楽しみいただける一冊です。
≫ 展覧会詳細はこちら
-
KING&QUEEN展 公式図録
本体 A4変形サイズ|216ページ|2020年発行|1160g|売り切れ(在庫なし)
ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーから貴重な作品約90点が来日した、KING&QUEEN展。
展覧会では、英国王室転変のたびに出現する魅力的な人物たちを肖像画・肖像写真で読み解きながら、遠く11世紀から現代をたどりました。
本図録では、ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーによる全作品解説やオリジナルコラム・年表・系図などを掲載。いつの時代も世界中を虜にする「英国王室の物語」を存分にご紹介します。
-
ゴッホ展 公式図録
2300円(税込)
本体 B5変形(18.7cm×24cm)|248ページ|2019年発行|735g
没後130年が経った今なお、世界の人々を魅了し続けるオランダの巨匠、フィンセント・ファン・ゴッホの作品50点を含む出品作品全83点をカラーで掲載。展覧会では「ハーグ派」と「印象派」の画家たちとの出会いがゴッホにどのような影響を与えたかなど、作品の変遷をたどりながら紹介しました。
本図録では作品解説に加え、現在残されているファン・ゴッホの手紙も重要な資料として引用しています。
-
版画に見る昭和時代Ⅰ:日本画家たちの版画〜上野の森美術館所蔵作品より〜
1000円(税込)
本体 29.8×21.0cm|17ページ|2019年発行|82g
本展は「版画に見る昭和時代Ⅰ:日本画家たちの版画〜上野の森美術館所蔵作品より〜」と題し、片岡球子、加山又造、髙山辰雄、東山魁夷ら日本画家たちの版画作品を中心に38点を展示し、昭和の版画表現を振り返る展示を開催しました。
≫ 展覧会詳細はこちら
-
フェルメール展 公式図録
本体 40×23.3×2.5cm|230ページ|2018年発行|1320g|売り切れ(在庫なし)
オランダ絵画黄金時代の巨匠ヨハネス・フェルメール(1632-1675)。
国内外で不動の人気を誇り、寡作でも知られ現存作はわずか35点とも言われています。展覧会ではそのうち8点を展示し、日本初公開を含むフェルメールの作品のほか、ハブリエル・メツー、ピーテル・デ・ホーホ、ヤン・ステーンらの傑作を含む約50点を通して、17世紀オランダ絵画の広がりと独創性を紹介しました。
-
ミラクル エッシャー展
本体 22.8×22.8×2.2cm|340ページ|2018年発行|710g|売り切れ(在庫なし)
イスラエル博物館が所蔵する貴重なコレクションから日本初公開の作品を展示。代表的なだまし絵の作品に加え、初期に制作された作品、さらにその版画制作に使用された板や直筆のドローイングが加わった約150点で構成された。
-
創作版画と新版画
1000円(税込)
本体 29.8×21.0cm|21ページ|2018年発行|82g
上野の森美術館所蔵作品の中から、幕末から明治、大正を経て昭和時代の前半までの版画作品を展示。
本展では江戸末期の浮世絵から始まり、明治以降の山本鼎、坂本繁二郎、平塚運一、川瀬巴水、
高橋松亭、吉田博などの作品を通して日本の近代版画表現を概観した。
≫ 展覧会詳細はこちら
-
歌川広重《不二三十六景》と幕末・明治の浮世絵展
1000円(税込)
本体 29.8×21.0cm|17ページ|2017年発行|64g
当館所蔵浮世絵展「江戸から東京へ〜上野の森美術館所蔵浮世絵・版画展」の第2弾。
本展では江戸時代末期から明治時代までの浮世絵を二章にわけて紹介した。
≫ 展覧会詳細はこちら
-
デトロイト美術館展 大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち
本体 25.7×18.3cm|176ページ|2016年発行|2000円(税込)|売り切れ(在庫なし)
古代エジプト美術から現代美術まで65,000点以上の作品を所蔵している
全米屈指の美術館デトロイト美術館から、モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マティス、ピカソ等、
名作中の名作52点を紹介した。
-
「怖い絵」展
本体 29.8×22.5cm|252ページ|2016年発行|2500円(税込)|売り切れ(在庫なし)
ドイツ文学者・中野京子氏が2007年に上梓した『怖い絵』を元に構成した展覧会。
視覚的に直接「怖さ」が伝わるものから、歴史的背景やシチュエーションを知ることによってはじめて「怖さ」を感じるものまで、普段私たちが美術に求める「美」にも匹敵する「恐怖」の魅力を紹介した。
-
江戸から東京へ〜上野の森美術館所蔵 浮世絵版画展
本体 29.8×21.0cm|34ページ|2015年発行|125g|売り切れ(在庫なし)
上野の森美術館の所蔵作品から、溪斎英泉、歌川広重、三代歌川豊国、楊州周延、河鍋暁斎ら江戸から明治にかけ
ての浮世絵をはじめ、浮世絵の流れを汲む小林清親、川瀬巴水、伊東深水らの版画作品など、前期後期で展示替えを行い、
約120を展示紹介しました。
≫ 展覧会詳細はこちら
-
シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵ー美の競艶
本体 23.0×29.8cm|240ページ|2015年発行|2700円(税込)|売り切れ(在庫なし)
米国シカゴの日本美術収集家ロジャー・ウェストン氏により集められた貴重な肉筆浮世絵約130点を
日本初公開。肉筆浮世絵とは、絵師が絹や紙に筆で直接描いたものを指し、今回は
勝川春章、喜多川歌麿、歌川豊国、葛飾北斎、河鍋暁斎など50人を超える絵師たちによる
多彩な作品を展示。江戸初期から明治にいたるまでの肉筆浮世絵の流れをたどる機会となった。
-
遠藤彰子展ー魂の深淵をひらく
500円(税込)
本体 A4変形 21.0×28.3cm|156ページ|2014年発行|619g
現代を代表する画家の一人である遠藤彰子の代表作を中心に、1967年〜2013年までに制作された作品を収録。
展覧会では、初公開となる四季を描いた超大作1000号(縦333cm×横497cm)4点ほか、立体、挿絵を加え広範な活動の総体を一堂に紹介した。
≫ 展覧会詳細はこちら
-
有栖川宮・高松宮ゆかりの名品展 図録セット
500円(税込)
本体 B5変形 25.0×18.8cm|164ページ|2013年発行|596g
別冊 B5変形 25.0×18.8cm|30ページ|2013年発行|74g
有栖川宮家、高松宮家伝来の美術工芸品を中心に、宮中行事や日常に使われた調度品など約200点あまりの展示品を全て収録。作品一覧と作品解説を掲載した別冊とセットで販売。
名品の数々が両宮家の歴史や宮廷の日々の暮らしをいまに鮮やかに伝え、私たちを雅な世界へと誘います。
≫ 展覧会詳細はこちら
-
ネオテニー・ジャパン - 高橋コレクション展
300円(税込)
小冊子 21×14.7cm|48ページ|2009年発行|122g メール便OK
「ネオテニー・ジャパン-高橋コレクション」展の開催に際して刊行されたハンディなブックレット。出品作家33名の作品図版を1点ずつ掲載。*在庫僅少
-
聖地チベット - ポタラ宮と天空の至宝
本体 30×22.6cm|236ページ|2009年発行|1,230g|売り切れ(在庫なし)
チベットの文化を総合的に紹介した「聖地聖地チベット」展の図録。チベット自治区および、河北省承徳にある世界文化遺産に登録された宮殿、寺院、博物館などの仏像や名品を紹介する一冊。
-
高松宮殿下記念世界文化賞20周年記念 Art of our time
500円(税込)
図録 27×22cm|110ページ|2008年発行|585g
高松宮殿下記念世界文化賞20周年を記念して開催された展覧会。20年間(1989-2008)の絵画・彫刻部門の受賞者41名の、おもに国内所蔵の代表作を一堂に集めた。バルテュスから草間彌生まで、現代美術に大きな足跡を残したアーティストたちの作品により、“私たちの時代”の美術を集約して見ることができる。アトリエなど制作の現場で撮影されたアーティストの写真も掲載。
-
井上雄彦 最後のマンガ展 いのうえの〈三日月編〉
2880円(税込)
図録 25.5×25.5cm|120+ページ|2008年発行|733g
マンガ家・井上雄彦が上野の森美術館の壁面全てを使い、もう一つの「バガボンド」を描きおろし話題となった展覧会「井上雄彦 最後のマンガ展」。本書は展覧会の構想からはじまり、初日を迎えるまでの記録を収録。
*在庫僅少
-
井上雄彦 最後のマンガ展 いのうえの〈満月編〉
25.5×25.5cm|1,240ページ|2008年発行|1,258g|売り切れ(在庫なし)
「井上雄彦 最後のマンガ展」の図録。〈三日月編〉につづく本書〈満月編〉は展覧会がスタートしてからの会場風景などを収録している。
-
ネオテニー・ジャパン - 高橋コレクション展
25×18.5cm|158ページ|2008年発行|533g|売り切れ(在庫なし)
日本の現代アートはネオテニーだ!奈良美智、村上隆から最新アーティストまで、日本が世界に誇る35人が顔を揃えた、奇跡のコンピレーション・ブック!
(本書帯より)
現代美術のコレクターとして知られる精神科医・高橋龍太郎氏のコレクションから、1990年代以降の日本の現代美術 の流れと動向をたどった本展の公式カタログ。
-
没後40年 レオナール・フジタ展
30.4×23.5cm|267ページ|2008年発行|1,304g|売り切れ(在庫なし)
藤田嗣治(1886-1968)の“幻の大作”-〈構図〉と〈争闘〉の連作4点(1928)が、制作から60余年を経てフランスで発見された。本展では日本初公開となったこの連作を中心に、カトリックの洗礼を受けてレオナール・フジタとなった彼が情熱を傾けた教会装飾の仕事、宗教画、そして晩年のアトリエの再現などにより、フジタの知られざる側面を紹介した。
-
生誕120年記念 色彩のファンタジー シャガール展 写真家イジスの撮ったシャガール
300円(税込)
図録 (黒) 25.6×18.3cm|123ページ|2007年発行|365g
マルク・シャガール(1887-1985)の色彩豊かな版画作品を中心に構成。〈ダフニスとクロエ〉、〈ポエム〉、〈聖書〉、〈アラビアン・ナイトからの四つの物語〉、〈サーカス〉の5つの版画シリーズ合計222点のほか、絵画作品17点を展示した。また、シャガールと親交のあった写真家イジスが撮影したシャガールの写真101点を合わせて公開。シャガールの日常や制作の様子を生き生きと伝える。
-
渡辺武夫展
500円(税込)
小冊子 29.1×22.5cm|39ページ|2007年発行|195g メール便OK
洋画家・渡辺武夫(1916-2003)は、光風会を中心に長く活躍し、柔らかく温もりのある人物画や風景画を残した。2007年、ご遺族から上野の森美術館に作品49点が寄贈され、その中から《S先生の像》など約20点を上野の森美術館ギャラリーで公開した。本冊子には寄贈された全49点の図版を収録。
-
アートで候。会田誠・山口晃展
24×19cm|75ページ|2007年発行|237g|売り切れ(在庫なし)
-
生誕100年記念 ダリ回顧展
2000円(税込)
図録 25×24.3cm|263ページ|2006年発行|1,272g|*在庫僅少
シュルレアリスムの巨匠にして、20世紀美術最大の奇才サルバドール・ダリ(1904-1989)の回顧展。世界の二大ダリ・コレクションを所有するスペインのガラ=サルバドール・ダリ財団とアメリカのサルバドール・ダリ美術館から油彩の代表作60点のほか、ドローイングや写真を出品。10代から晩年まで70余年にわたる創作活動を一覧する。
-
ジグマー・ポルケ 自作を語る ― シンポジウム記録集
300円(税込)
小冊子 21×14.8cm|36ページ|2006年発行|85g メール便OK
ポルケ展の開催に合わせ、2005年10月に東京芸術大学美術学部で行われたシンポジウムの記録。パネリストは、ジグマー・ポルケ、林道郎、山本和弘。
-
ジグマー・ポルケ 不思議の国のアリス
30×22.6cm|112ページ|2005年発行|514g|売り切れ(在庫なし)
現代ドイツを代表するアーティストの一人、ジグマー・ポルケ(1941-2010)の日本初の本格的な個展。作家がみずからの手元に置いてきた作品を中心に、初期の傑作《不思議の国のアリス》から2000年以降の近作まで代表的な大型絵画が30点近く揃い、ポルケの魅力を存分に伝える。
-
GUNDAM 来るべき未来のために
26.7×18.9cm|144ページ|2005年発行|696g|売り切れ(在庫なし)
-
発掘30周年記念事業 大兵馬俑展 ― 今、甦る始皇帝の兵士たち
1500円(税込)
図録 29.7×19.2cm|137ページ|2004年発行|841g
兵馬俑22体のほか、秦の時代の兵器や儀式用の器など合計130点あまりの展示物により、秦の始皇帝の文化を紹介する展覧会。始皇帝陵の地下抗(兵馬俑抗)を再現した展示も話題になった。本カタログには作品解説のほか充実したコラムや関連資料がついて、兵馬俑とその周辺の文化を理解するための格好のガイドブックとなっている。
-
ピカソ・クラシック 1914-1925
1500円(税込)
図録 28×22.7cm|253ページ|2003年発行|945g
「ピカソ展」(1999年)、「ピカソ 天才の誕生」展(2002年)につづくピカソ・シリーズの第3回展。ピカソの古典主義時代(1914-1925)をたどる、日本では初めての画期的な試み。パリ・国立ピカソ美術館の所蔵品を中心に、《画家とモデル》、《肘掛け椅子に座るオルガの肖像》など、この時代を代表する油彩、水彩、デッサンなど合わせて180点あまりの作品で構成。
-
PICASSO CLASSIQUE(仏語)
冊子 非売品 28×22.4cm|54ページ|2003年発行|257g
「ピカソ・クラシック」の図録に収録された論文の仏語版を収録。
*本書の在庫はありません
-
ピカソ 天才の誕生 バルセロナ・ピカソ美術館展
28×22.8cm|306ページ|2002年発行|1,341g|売り切れ(在庫なし)
パブロ・ピカソ(1881-1973)の少年期から青春時代にいたる15年間(1890-1904)の足跡を、バルセロナ・ピカソ美術館所蔵の油彩、スケッチ、習作など222点の作品群でたどる。ピカソという天才の誕生のドラマを明らかにする意欲的な内容。ほとんどが日本初公開の作品で、なかでもピカソ14才の大作《初聖体拝領》が話題となった。
-
和田みつひと〈光のかたち〉公園灯プロジェクト
100円(税込)
リーフレット 25.6×18.3cm|8ページ|2001年発行|25g メール便OK
美術家・和田みつひとによる、上野公園の外灯を使ったプロジェクト。上野の森美術館前から西郷隆盛像前へとつづく8本の公園灯のガラス面に黄色いシートを貼って、夜の公園の風景を変貌させた。
-
MoMA ニューヨーク近代美術館名作展
28×22.2cm|177ページ|2001年発行|940g|売り切れ(在庫なし)
前2回好評を博したニューヨーク近代美術館(MoMA)展の第3弾。MoMAが誇る絵画・彫刻コレクションから選りすぐられた、24作家による20世紀美術名作75点が出品された。なかでも、マティスは大作《ダンス(第一作)》をはじめとする18点、ピカソは11点が揃う充実した内容。また、ダリの傑作《記憶の固執》がひときわ人気を集めた。
-
華麗なる18世紀イタリア ヴェネツィア絵画展
28×22.9cm|229ページ|2001年発行|941g|売り切れ(在庫なし)
-
ジャンポール・ゴルチエの世界 変身体験 - あなたを展示する[Part1]
1000円(税込)
図録 29.6×22.8cm|102ページ|2000年発行|550g
世界のトップ・デザイナー、ジャンポール・ゴルチエによる、斬新であっと驚く観客参加型の展覧会。観客がファッションショーのモデルのように、つぎつぎとゴルチエのアイテムを身につけ変身していく。
Part1は、ゴルチエの歴代コレクションの記録・写真などからなる資料編。
-
ジャンポール・ゴルチエの世界 変身体験 - あなたを展示する[Part2]
1000円(税込)
記録集 29.6×22.8cm|37ページ|2000年発行|248g|売り切れ(在庫なし)
Part2は本展の会場風景、ゴルチエの来日時のスナップなどを含む記録編。
-
Hack the Future! 美術史の闖入者たち - 秋山祐徳太子&小沢剛
300円(税込)
小冊子 29.7×21cm|16ページ|1999年発行|58g メール便OK
秋山祐徳太子と小沢剛による刺激的な競演。秋山は「岡倉天心の逆襲」と題したインスタレーションとパフォーマンスをおこない、小沢は「醤油画」の歴史をたどる「醤油画資料館」を出現させた。パワー全開の二人が、可笑しくも真面目に、日本美術史に斬り込む。
-
ピカソ展
30.4×22.6cm|253ページ|1999年発行|1,209g|売り切れ(在庫なし)
-
エデンの園 大岩オスカール幸男展
300円(税込)
小冊子 29.7×21cm|10ページ|1998年発行|63g メール便OK
大岩オスカール幸男によるインスタレーション。上野公園に面した美術館のスペースEXTRA (当時)内に、絵画、ドローイング、写真コピーなどで公園の風景を映し出し、“もうひとつの公園”を出現させた。
-
大歌麿展
29.7×22cm|224ページ|1998年発行|1,001g|売り切れ(在庫なし)
-
「眠れる森の美術」展 - 赤瀬川原平&中村政人
500円(税込)
小冊子 29.7×21.5cm|14ページ|1997年発行|59g メール便OK
“上野と谷中をアートで結ぶ”構想のもと立ち上がった〈art-Link 上野-谷中〉第1回の中心企画。赤瀬川原平は谷中のスカイ・ザ・バスハウスで「今日は猫の日」と題した個展を、中村政人は上野の森美術館で「美術と教育」をテーマとした展示を同時に開催した。赤瀬川は、かつて銭湯だったバスハウスの煙突の上に巨大な眠り猫を設置し、大きな反響を呼んだ。
-
マッタ展
1000円(税込)
ポートフォリオ 40×28cm|1997年発行|425g
シュルレアリスム最後の巨匠ロベルト・マッタ(1911-2002)。1995年に高松宮記念世界文化賞(絵画部門)を受賞したのち、1997年に東京のフジテレビジョン本社ビルで個展が開催された。出品作は絵画、彫刻など合わせて82点。本カタログは、B0判(103×145cm)の紙をB4判に折りたたんだ形状で、広げると片面は巨大なポスターになる。
[展覧会]1997年11月12日(水) ~ 12月14日(日) 開催
お台場フジテレビジョン・ニッポン放送本社ビル
球体展望室&22Fフォーラム
-
比叡山高野山名宝展
26×21.5cm|246ページ|1997年発行|907g|売り切れ(在庫なし)
-
赤塚不二夫展
25.7×18.2cm|72ページ|1997年発行|241g|売り切れ(在庫なし)
貴重な原画やキャラクターグッズのほか、記録写真、トキワ荘以降の関連資料などにより、ギャグまんがをひたすら描きつづけた赤塚不二夫の世界を展開した。
-
ウィリアム・S・ペイリーコレクション MoMA ニューヨーク近代美術館展
1500円(税込)
図録 28×22.2cm|195ページ|1996年発行|867g
1993年につづく、2回目のニューヨーク近代美術館(MoMA)展。アメリカ・CBS放送の創業者でMoMAの理事長・会長を務めたウィリアム・S・ペイリーが寄贈した珠玉のコレクションを紹介。ゴーギャン、ピカソらの名作を含む油彩、デッサン、彫刻など73点の作品には、どれも個人コレクションならではの親密さが感じられる。
-
有栖川宮・高松宮ゆかりの名品展 豪華版
図録 豪華版 29.5×23.2cm|122ページ|1995年発行|1,207g|売り切れ(在庫なし)
上野の森美術館の母体である日本美術協会の総裁を務めた有栖川宮、高松宮両家に伝わる品々を集め、初めて一般に公開した展覧会。肖像画、刀剣、蒔絵、装束、飾り雛など、江戸から昭和にわたる日本の匠たちの見事な技を見せる美術工芸品88件を紹介。
-
有栖川宮・高松宮ゆかりの名品展 通常版
図録 通常版 28×22cm|122ページ|1995年発行|719g|売り切れ(在庫なし)
上野の森美術館の母体である日本美術協会の総裁を務めた有栖川宮、高松宮両家に伝わる品々を集め、初めて一般に公開した展覧会。肖像画、刀剣、蒔絵、装束、飾り雛など、江戸から昭和にわたる日本の匠たちの見事な技を見せる美術工芸品88件を紹介。
-
麻布学園創立100周年記念 長谷川潔・岡鹿之助 二人展
300円(税込)
図録 27.9×22.6cm|101ページ|1995年発行|467g
版画家・長谷川潔(1891-1980)と画家・岡鹿之助(1898-1978)の二人展。二人とも麻布中学を卒業、それぞれ画家をめざしてフランスに渡り、日本では春陽会会員と、共通した道を歩んだ。本展には、長谷川の版画60数点と装幀本、油彩、そして岡の絵画30数点が集められ、静かな詩情と気品に溢れる二人の魅力を伝える。
-
日本美術の50年 日本芸術院収蔵作品にみる
300円(税込)
図録 24×25cm|128ページ|1995年発行|515g
日本芸術院の収蔵する、芸術院会員による美術作品により、戦後50年の日本美術の足跡をふり返る。芸術院賞受賞作を中心に、日本画・洋画・彫刻・工芸・書の5分野の計78名の作品を1点ずつ展覧。
-
知られざるモディリアーニ ポール・アレクサンドル・コレクション
100円(税込)
小冊子 30×12.9cm|24ページ|1994年発行|70g メール便OK
展覧会鑑賞のための簡便なもの。ポール・アレクサンドル・コレクションの素描(抜粋)のほか、展覧会に追加出品された油彩、彫刻などの図版も掲載。
-
ヴェリー・スペシャル・アーツ[Part I] ヴェリー・スペシャル・アーツ
29.6×22.5cm|44ページ|1994年発行|340g|売り切れ(在庫なし)
アーティストが心身に抱える障害と芸術表現の関係をテーマにした3部構成の展覧会。第1部では、心身障害者の教育支援機関ヴェリー・スペシャル・アーツ財団(アメリカ、ワシントン)のコレクションから30作家30点の秀作を紹介。
-
ヴェリー・スペシャル・アーツ[Part II] アメリカが生んだ巨匠:ジャクソン・ポロック 絵画、素描、版画 1930-51年
29.6×22.5cm|48ページ|1994年発行|352g |売り切れ(在庫なし)
アーティストが心身に抱える障害と芸術表現の関係をテーマにした3部構成の展覧会。第2部はポロックの絵画、版画など30数点を展示。
-
ヴェリー・スペシャル・アーツ[Part III] あらゆる困難に立ち向かって:芸術の癒すちから
29.6×22.5cm|86ページ|1994年発行|517g|売り切れ(在庫なし)
アーティストが心身に抱える障害と芸術表現の関係をテーマにした3部構成の展覧会。第3部では草間彌生ら、現代美術の先鋭21名の作品37点を集めた。
-
知られざるモディリアーニ ポール・アレクサンドル・コレクション
図録 通常版 32.5×24.5cm|463ページ|1994年発行|売り切れ(在庫なし)
図録 箱入り 34.5×25.5cm|463ページ|1994年発行|売り切れ(在庫なし)
フランス人医師ポール・アレクサンドルが所蔵していた、モディリアーニの未発表の素描450点、資料、証言をまとめた大部のカタログの日本語版。息子ノエル・アレクサンドルが父の遺志を引き継いで1993年に完成出版した。同時に本コレクションの展覧会が世界各地を巡回し、日本では1994年に上野の森美術館で公開された。
-
MoMA展
28×22.3cm|238ページ|1993年発行|1,262g|売り切れ(在庫なし)
近代美術館の先駆けであるニューヨーク近代美術館(MoMA)のコレクションから、絵画と彫刻あわせて60点の傑作が上野の森に集結した。ゴッホの《星月夜》、ルソーの《眠るジプシー女》、シャガールの《私と村》など、美術の教科書で見る20世紀美術の代表作が勢揃い。本展は開催当時大きな話題を呼び、入場者は上野の森美術館最高の80万人を記録した。
-
赤木曠児郎展 東京・パリ友好都市提携10周年記念/-パリ20区を描く-
図録 在庫なし 30×22.5cm|255ページ|1992年発行|1,178g
赤木曠児郎(b.1934)は1963以来パリに在住。市街の建物を克明に描き続ける。本カタログには、素描と油彩200余点を収録。
-
英国20世紀絵画展 UK90アーツ・カウンシル・コレクション
29.9×26cm|67ページ|1990年発行|452g|売り切れ(在庫なし)
イギリスのアーツ・カウンシルが所蔵する現代美術のコレクションから、ブリジット・ライリー、デイヴィッド・ホックニーなどイギリスの20世紀美術を代表する26作家の絵画を展示。