インフォメーション Informations
お知らせ ご来館を予定されている皆様へ 当館が実施している感染症等の対策について(必ずお読みください)
[更新日:2021/7/31]
上野の森美術館は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染・拡散を防止し、安心してご鑑賞いただくために、
以下の事柄を実施しております。
ご来館前に必ずご一読いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
なお、開館日や時間が変更になる場合がありますので、詳細は各展覧会のページをご確認ください。
<ご入館時>
- 展示によって、日時指定制の入場券を販売し入場者数を制限させていただきます。
日時指定を行わない展示の場合も、会場内の混雑状況により、入場時にお待ちいただく場合があります。
ホームページにてご確認ください。 - 以下のお客様については、ご来館を控えていただくようお願いいたします。
1. 発熱や風邪、息苦しさ、強いだるさ、味覚障害の症状がある方
2. ご家庭や職場、学校など、身近に新型コロナウイルス感染者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる方
3. 体調がすぐれない方 - 入場口に、アルコール消毒液を設置しております。手指の消毒にご協力ください。
- ご入館時に検温を実施させていただきます。37.5度以上の発熱がある場合には入館をお断りいたします。
- ご入館の際はマスクの着用(口と鼻をおおってください)をお願いいたします。
- 館内で感染発生が確認された場合、当館ウェブサイトでお知らせします。
(念のため、来館された日時をご自身で記録しておくことをお勧めします。) - カフェ森、およびカフェに併設されたショップは当面の間、休業します。
<ご鑑賞中>
- 作品を鑑賞される際は、他のお客様と距離を空けていただくようお願いいたします。
- 作品や展示ケース、壁には触れないようお願いいたします。
- 飛沫防止のため、マスクの着用、展示室内での会話は控えお静かにご鑑賞いただきますようお願いいたします。
- 展示室内で激しく咳き込まれるなど、風邪のような症状のある方にはスタッフがお声がけする場合があります。
- 館内で体調をくずされた場合は、お近くのスタッフにお声がけください。
----------
その他の感染予防対策
<衛生対策>
- スタッフは出勤時に検温を行い、手洗い、うがい、手指消毒などを徹底し体調管理をおこなっています。
- スタッフはマスクを着用いたします。
- 館内の手すり、窓枠、ドアノブなど手指が触れる機会が多い場所を中心に、定期的にこまめな消毒・清掃を実施しています。
- 貸し出し用の車いすは、消毒を徹底しております。
<密閉・密集・密接対策>
- 展示室内の温・湿度を調整し、適宜、換気を実施しております。
- 入場時のお並び列や展示室の一部にフロアマーカーを設置しておりますので、お客様同士の距離を保ってください。
- 対面カウンターには、飛沫感染防止パーテーションを設置しております。