上野の森美術館

VOCA展2024 現代美術の展望─新しい平面の作家たち─

最新情報

VOCA展2024 現代美術の展望─新しい平面の作家たち─

The Vision of Contemporary Artの頭文字をとってVOCA(ヴォーカ)展と呼ばれる本展は、全国の美術館学芸員、研究者などに40歳以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作を出品するという方法により、毎年全国各地から未知の優れた才能を紹介している現代美術展です。
今開催で31回目となる「VOCA展」は、平面美術の領域で国際的にも通用するような将来性のある若い作家の支援を目的に1994年より毎年開催し、延べ1044名(組)の作家が出展。ここから大きな躍進を遂げる作家を多く輩出しています。
今年も「平面」の可能性を追求した多様な作品をご紹介いたします。

シンポジウム映像

① 受賞者による作品紹介

2024年3月収録

  • 会場・授賞式・シンポジウム
  • 大東忍
  • 上原沙也加
  • 片山真理
  • 佐々瞬
  • 笹岡由梨子
前へ
次へ

② 選考委員によるトーク

2024年3月収録

  • 選考を振り返って
  • VOCAの現在
  • VOCAの条件
前へ
次へ

受賞作品

選考所感

植松 由佳(選考委員長/国立国際美術館学芸課長)

今年もVOCA展の特徴である「平面」の多様性を感じる審査であった。いわゆる技法や素材による多様性という意味だけではなく、自身の居住地あるいは特定の土地に依拠したリサーチを経た作品からは、国内各地で制作を続ける作家たちの力強い声を感じた。VOCA賞の秋田の景色そして踊るという行為をモチーフに、木炭による静謐なモノクロームの世界観を見せた大東忍の作品、また場所の歴史と真摯に向き合った奨励賞の上原沙也加、佳作賞の佐々瞬の作品などが印象に残った。

荒木 夏実(東京藝術大学准教授)

VOCA賞を受賞した⼤東忍の作品は、⽊炭独特の持ち味、闇と光が照らし出す⾵景、そして⾒る⼈の視点を引き寄せる踊る⼈物が、絵画の魅⼒を存分に表現していた。上原沙也加の台湾と沖縄をつなぐ写真、⽚⼭真理の複数の⼿が履く⾚いハイヒール、佐々瞬の⾃⾝と場所の過去を映す⾵景、笹岡由梨⼦の明るさに隠された社会のできごとなど、どの受賞作もユニークな物語を喚起させるものだった。⾃⼰の体験と関⼼を起点に外界へと開かれていく表現に可能性を感じた。

川浪 千鶴(インディペンデント・キュレーター)

平面作品は本当にさまざまな有り様と可能性を持っている。毎回そうなのだが今回の審査においても、その事実には感慨深いものがあった。大東忍は木炭だけで固有性と匿名性を併せ持つ印象的な風景を、佐々瞬は身体性が強いガリ版を使って土地に潜む記憶を描き切った。場の気配を巧みに編み直す上原沙也加、自画像の強度を高めている片山真理、メディアミックスの巧者笹岡由梨子らは、写真や映像表現の深化がここまで進んだことを教えてくれる。

丹羽 晴美(東京都現代美術館事業企画課長)

今回、初めて審査に参加させていただき、いずれも力作、秀作で刺激的な経験をさせていただいた。
社会背景や歴史と個人の記憶を呼応させる作品や、その中でも説明の域を超え表現として突出した強さがあるものの印象が残った。また、二次元の限られた空間で表現することの難しさを改めて感じると共に、その空間を前にした時の視野や身体の反応に対して有効な表現があると思った。

前山 裕司(新潟市美術館特任館長)

ほかの委員の考えていることは選考途中までわからなかったが、結果は意外なほど圧倒的で、VOCA賞は全員がほぼ高得点を投じた大東忍さんとなった。大東さんの《風景の拍子》という作品にどのように惹きつけられたのか、自分でまだ分析できてないが、他の委員の高得点の理由も論考で読むことを楽しみにしている。ところで、秋田をテーマとした作品が、昨年に続き2連覇となったことに気づいたのは、審査が終わってしばらく経ってからだった。

作家・推薦委員一覧

「VOCA展2024」の出品作家31名が決定しました。作家と推薦委員は下記のとおりです。

(敬称略)

作家 推薦委員
上原 沙也加 亀海 史明 沖縄県立博物館・美術館 学芸員
ウチダリナ 毛利 直子 高松市美術館 学芸員
大橋 鉄郎 樋泉 綾子 札幌文化芸術交流センターSCARTS キュレーター
大山 智子 森川 もなみ 山梨県立美術館 学芸員
小左 誠一郎 川谷 承子 静岡県立美術館 上席学芸員
長田 奈緒 中尾 拓哉 フリーランス、美術評論家
小山 維子 桝田 倫広 東京国立近代美術館 主任研究員
片山 真理 田中 龍也 群馬県立近代美術館 学芸員
亀岡 倫太郎 小原 真史 東京工芸大学 准教授
木下 理子 岡里 崇 上野の森美術館 学芸員
顧 剣亨 山本 麻友美 京都芸術センター 副館長
小林 勇輝 内海 潤也 公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 学芸員
斉藤 思帆 大澤 紗蓉子 横浜美術館 学芸員
佐々 瞬 赤井 あずみ 鳥取県立博物館 主任学芸員
笹岡 由梨子 藤田 瑞穂 京都市立芸術大学 ギャラリー@KCUA
チーフキュレーター/プログラムディレクター
しまうち みか 原田 真紀 インディペンデント・キュレーター
しまだそう 小林 公 兵庫県立美術館 学芸員
大東 忍 石倉 敏明 秋田公立美術大学 准教授・人類学者
田中 彰 町村 悠香 町田市立国際版画美術館 学芸員
千原 真実 秋田 美緒 国立西洋美術館 研究員
堤 千春 野中 祐美子 金沢21世紀美術館アシスタント・キュレーター/レジストラー
中村 絵美 高橋 しげみ 青森県立美術館 学芸主幹
中山 晃子 塚本 麻莉 高知県立美術館 主任学芸員
ヌケメ 角 奈緒子 広島市現代美術館 学芸員
東山 詩織 崔 敬華 東京都現代美術館 学芸員
肥後 亮祐 大槻 晃実 芦屋市立美術博物館 学芸員
前田 春日美 森 啓輔 千葉市美術館 学芸員
松延 総司 鈴木 俊晴 豊田市美術館 学芸員
松元 悠 荒井 保洋 滋賀県立美術館 主任学芸員
宮内 裕賀 坂本 顕子 熊本市現代美術館 学芸員
山下 耕平 正路 佐知子 国立国際美術館 主任研究員

開催要項

会場
上野の森美術館
会期
2024年3月14日(木)3月30日(土) *会期中無休
時間
10:00 〜 17:00
*入場は閉館30分前まで
入館料
一般 800円(税込) / 大学生 400円(税込) / 高校生以下無料
*学生の方は、学生証・生徒手帳をご提示ください
*障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料 (要証明)
企画券
ペア券 1,300円(税込)
VOCA展2024入館券2枚セット販売となり、お二人で入場の方、またはお一人で会期中2回入場いただく方にお得なチケットです。
*販売期間 2024年1月12日(金)10:00~3月13日(水)23:59
*数量限定につき予定枚数に達し次第販売終了となります。
チケット情報はこちら
主催
「VOCA展」実行委員会/(公財)日本美術協会 上野の森美術館
特別協賛
第一生命保険株式会社
選考委員
植松 由佳 (選考委員長、国立国際美術館学芸課長)
荒木 夏実 (東京藝術大学准教授)
川浪 千鶴 (インディペンデント・キュレーター)
丹羽 晴美 (東京都現代美術館事業企画課長)
前山 裕司 (新潟市美術館特任館長)

「VOCA展2024」出品規定

チケット情報

発売日:2024年1月12日(金) 10:00 ~ 3月30日(土) 15:00

アソビュー!

WEBおよびアプリ
購入方法

ローソンチケット

ローソン・ミニストップ店内Loppi
店頭購入方法

e+(イープラス)

ファミリーマート店内Famiポート
店頭購入方法

チケットぴあ

セブン-イレブン店頭マルチコピー機
店頭購入方法

*手数料がかかる場合があります *日時指定は不要です *最新情報をHPでご確認ください。事前予約なしでご入場いただけますが、混雑時に入場制限を行う場合があります *ペア券の販売は2024年1月12日(金)10:00~3月13日(水)23:59まで

関連イベント情報

同時開催 「小西真奈 Gardens」

日時 2024年3月14日(木) ~ 30日(土) 10:00 ~ 17:00
場所 上野の森美術館ギャラリー

過去のVOCA展出品作家の中から、学芸員がとくに注目するアーティストを選んで開催する個展シリーズです。
小西真奈は「VOCA展2006」でVOCA賞を受賞。今回の個展では、小西が近年コロナ禍を経て身近な植物園や温室などを題材に描いてきた油彩やドローイングを展示します。

VOCA展シンポジウム 「VOCAの現在」

パネリスト(予定) 受賞作家・選考委員
日時 2024年3月13日(水) 14:00 ~ 16:00
定員100名(要申込)

シンポジウムお申込み

受付は終了しました

アーティスト・トーク

受賞作家が作品について語ります。

3月16日(土) 15時~ 大東 忍 (VOCA賞)、上原 沙也加 (VOCA奨励賞・大原美術館賞)、片山 真理 (VOCA奨励賞)
3月23日(土) 15時~ 佐々 瞬 (VOCA佳作賞)、笹岡 由梨子 (VOCA佳作賞)

東京・春・音楽祭 ミュージアム・コンサート

今年も-東京オペラの森2024-のプログラムとして、VOCA展展示室内でミュージアム・コンサートを開催します。
現代美術の展示される会場で聴く現代音楽は普段では味わえない格別な時間をお届けいたします。

日時 2024年3月19日(火) 19時~
2024年3月25日(月) 19時~

チケットのご購入等、詳しくは音楽祭の公式HPをご参照ください

「第一生命ロビー」展示 「Colorful」

第一生命が所蔵するVOCA展受賞作品の中から、原色・パステル・モノクロなど、様々な色合いの作品を集めた、彩り豊かな作品展となっています。
魅力あふれる作品たちを是非ご覧ください。

場所 東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命保険株式会社 日比谷本社1F
会期 2024年3月14日(木) ~ 11月30日(土) 8:00〜20:00 ※無料・無休